体験談 看護師1年目

看護師1年目だけど退職したい方!新しい場所で再出発するのもアリ!

看護師1年目は不安もあるけど、看護師として働ける喜びもあったはず。

しかし、夢と現実とのギャップ、人間関係などで辛くなり、退職したいと思ったことありませんか?

こちらの記事では、辛くてどうしようもなく退職したい方に向けて、私の体験談や環境を変えることで再出発できることなどをご紹介します。

私は1年目で退職したいことを上司に伝え、環境を変えることができた体験談

私は、様々な経験ができる総合病院へ入職しました。

内科病棟に配属。忙し部署ということもあり、初日から残業をしていました。

私が看護師1年目の時

  • 朝早めに出勤し、情報収集(夜勤者から来るのが早すぎると言われたことも)
  • 受け持ち患者様の名前と病名と処置内容を覚える毎日
  • できることが限られるので仕事が遅くなる
  • 患者様の状態変化についていけず、パニック
  • 先輩に仕事が遅いと叱られる
  • 毎日残業
  • 身体的、精神的に徐々に疲労が蓄積
  • 朝になると憂鬱な気分になる

というような感じでした。4月入社で早くも6月に「辞めたい・・・」と思うようになり、とうとう、仕事に行けなくなりました。

上司に「自分は何もできない、辞めます。」と泣きながら言ったことを鮮明に覚えています。

新人なんで、できなくて当たり前だったのですが、忙しすぎる病棟で患者様の状態の変化にもついていけず、先輩にも叱られる毎日に精神的に限界で、感情的になってしまっていました。

退職が決まっていた矢先、違う部署の同期の師長さんから

「大変だったね。良かったらうちの部署に来ない?うちの部署ならゆっくり教える環境だから。」と電話があったのです。

悩みましたが、同期がいることもあり部署変更することにしました。

ゆっくり関われる部署で先輩達からゆっくり教えていただける環境。

環境が変わるだけで、こんなにも精神的に楽になるんだなと実感しました。

1から学ぼう、1人前に絶対になろう。と不思議と思えてくるのです。

大丈夫。再出発はできます。

看護師1年目で退職しない方が良い人

看護師1年目はとにかく、日々新しいことに勉強に実践に取り組む毎日です。

看護師として大きく成長する時期でもあります。

周りから教えてもらえる機会が多く、何を聞いても恥ずかしくなく大丈夫な環境です。

本当に最初は辛いですよね。慣れるまでしんどいです。

看護師経験1年目でこう思う人

  • しんどいけど、憂鬱ではない
  • お給料が少ない
  • なんでも相談できる人がいる
  • 精神的にも身体的にもそんなに負担はない
  • 楽しくはないが嫌ではない

など、そこまで重症な負担がないのであれば、退職はしない方が良いです。

頑張っている最中だからです。

1年目なので、お給料が少なくて当たり前です。

自分にとって許容範囲であれば、頑張るべきです。そこを乗り越えたら必ず、看護師として自身に繋がります。必ずです。

退職ではなく、部署変更してもらうのも1つの手ですよ。

看護師1年目で退職した方が良い人

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 800432_s.jpg

精神的な苦痛が強く、健康状態に影響

職場に行こうとすると、身体に不良が起こる。精神的に辛くてたまらない。うつ状態や不眠が続いているといったストレスを抱えている場合は、休職や退職を検討した方が良いと感じます。

職場は、1つだけではありません。他にもたくさんの職場があります。必ず、自分に合った職場環境があるはずです。

まずは自分の身体を大切にしましょう。

 労働基準法に違反するようなブラック医療機関

医療機関において残業代の未払い、雇用契約と異なる業務をしているといった、労働基準法に違反するような事態がある場合は退職することをおすすめします。

マイナス要素がある職場で働いていても、不満ばかりで良い看護ができるとは思いません。

環境を変えた方が良いです。

1年目で退職するメリットとデメリットをご紹介

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 586183_s.jpg

1年目で退職するメリット

  • 新しい出会いがある
  • 転職先でも新人看護師として扱ってもらえる為、1から教えてもらえる
  • 自分に合った環境で働ける
  • 新しく人間関係を築ける

1年目で退職するデメリット

  • 中途採用がない病院がある
  • 職場によってはすぐ働ける人材がほしい為、職場がみつかりにくいこともある
  • またすぐに辞めてしまう可能性があると思われる

メリット・デメリットに感じる点は様々です。

しかし、1年目で転職することは決して悪いことではありませんし、めずらしいことでもないと感じています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 日本看護協会.jpg

                            引用:日本看護協会

新卒の離職率は少しですが増加傾向にあるようです。

1年目で転職を考えている人は、転職して後悔することがないようにメリットとデメリットをしっかり理解しておくことが大切です。

【参考】

【退職理由を言いにくい】円満かつ確実に看護師を辞める伝え方とは?

退職したいが、退職したいことを伝えるのは、言いにくいと感じたことありませんか? 私は、あります。できれば、円満に退職を伝えることができれば良いですよね。 こちらの記事では、円満に退職したいことを伝える ...

続きを見る

看護師経験が浅い1年目でも転職できる?

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 976695_s.jpg結論から言うと、看護師経験が浅い1年目でも転職はできます。

若い人材を育てたい職場や、若い人材がほしいという職場はたくさんあるはずです。

ちなみに、私の上司は面接官もしておりますが経歴よりも人柄を重視しています。

経歴も大事だとは思いますが、人柄重視して採用となった方は本当に素晴らしい人材です。

患者様からの評判も良いですし、一生懸命自分ができることをしています。

人柄の方が大事かもしれません。

ですから、看護師経験1年目で転職できないのではないかと思っている方、そう思わないで下さい。

自分は看護師として一生懸命働きたい、勉強したい、1人前になりたい。といったポジティブな気持ちがあれば、きっと大丈夫です。

看護師経験1年目で退職後、おすすめの転職先とは?

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 3393300_s.jpg

総合病院

様々な分野が学べます。

基本的な採血や点滴、簡単な処置は看護師が行います。基礎から学び直したい方におすすめです。

私も総合病院で学びました。基礎的なことなど(採血、点滴、注射、様々な処置の介助、急変時の対応、様々な疾病に関する観察力)は学べます。

今後の転職活動する際に総合病院で経験があると有利かもしれません。

クリニック

病棟には向いていない、病棟で働きたくない、夜勤はしない方向で考えている方は、日勤のみのクリニックがおすすめです。

診察の補助、採血、点滴、処置の介助、などが主な仕事となります。

しかし、クリニックは検査の説明や、医師の補助で様々な説明する必要があることもあり、コミュニケーション能力は大切になってきます。

美容外科クリニック

美容に特化したクリニックです。主に健康な方をみるため、そこまで疾患の知識がなくても大丈夫です。
勤務時間が10時から19時や20時頃までであり、土日祝日は出勤のところが多い為、比較的若い看護師を採用している傾向にあります。

自由診療があり、治療費が高めです。その為、お給料も高くなる傾向があります。

美容に興味のある方にはおすすめです。

上記以外の仕事内容はこちら⇩⇩をご参考に(^^♪

転職する前に看護師の仕事内容を知っておこう

看護師の仕事は大まかに病院、クリニック、訪問看護、訪問入浴、施設、デイサービス、健診といった幅広い分野がありますね。 興味があるけど、どんな仕事内容なのか分からないため、なかなか転職ができないといった ...

続きを見る

転職の相談や求人を探すなら看護師求人サイトに登録

効率良く転職先を探すなら看護師求人サイトに登録することをおすすめします。

看護師経験1年目でも良い転職先も探してくれると思います。まずは気軽に転職のプロに相談してみましょう。

【参考】

希望の転職先をみつける方法は!?看護師転職サイトに登録しよう!

いざ、転職しようと思っていても、働きながら次の職場を探すことは結構大変ですよね。 時間もかかりますし、面倒になりなかなか行動にうつせないこともしばしば・・・。 そんなときこそ! 効率的に転職する方法は ...

続きを見る

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 3568748_s.jpg

いかがでしたか。

看護師経験1年目でも転職は十分できます。

環境を変えることで、看護師人生が素晴らしいものになるかもしれません。

私は、環境を変えたことで20年近く看護師を続けています。

転職したい方!再出発しましょう!

ナースゆりが利用して良かったおすすめ看護師転職サイトは下記3つのサイト♡

                   

複数のサイトを登録することで

  1. 条件に合う求人が見つかりやすい
  2. 非公開求人をたくさん紹介してもらえる
  3. 自分に合ったアドバイザーに出会いやすい

 自分に合った働き方を見つけて、楽しい看護師人生を♡

私が実際に利用して良かった看護師転職サイトベスト3!!

 

レバウェル看護

全国各地に支店がある「全国対応」累計年間登録数業界最大級の11万人以上!2013年(株)ネオマーケティング調べて、三冠を達成! !

好条件・好待遇の非公開求人を多数取り扱っています!

 

ナースではたらこ

日本最大級!東証一部上場企業が運営。セキュリティーも万全!

スキルアップ転職、ブランクからの復職、未経験可などの求人多数です!

 

 

マイナビ看護師

エリアごとの求人を網羅! 病院、クリニック、訪問看護、介護施設など 豊富な求人あり

  • この記事を書いた人

ゆり

看護師歴20年のゆりです。様々な分野を経験。 看護師転職サイトを利用し、希望の転職先を手に入れました。 現在、家庭と子育て等、両立しながら仕事をしています。 体験談や転職など主に発信しています。看護師人生楽しく、無理は禁物。 少しでもお役に立てていただければ幸いです。

-体験談, 看護師1年目

© 2023 ナースの応援ブログ Powered by AFFINGER5