
転職される皆様、いざ転職をする時は緊張しませんか?
新たな人間関係、仕事内容などうまくやっていけるか不安と感じることは誰もが経験していると思います。
こちらの記事では、看護師の転職で緊張する方へ乗り切る8つの方法をご紹介します。
看護師が転職する際に緊張を乗り切る8つの方法
1.事前に職場のリサーチをする
現在、インターネットで何でも調べられます。職場のホームページを確認してみましょう。
なぜなら、職場の雰囲気や様々な部署の場所を把握できます。
ホームページだけでは、分かりにくい時もある為、私は、看護師転職サイトに登録をした際に職場見学もしたい事を伝えています。
見学をすることである程度、雰囲気は分かりますのでおすすめです。
1回見ただけで分からないでしょ。
と思うかもしれませんが、私はある程度分かるので見学をしないよりはした方が良いです。
雰囲気が分かれば緊張も少しは軽減します。
2.挨拶する内容を前日までに考えておく
挨拶は転職前日までに考えておくと、気持ち的に安心出来ます。
考えていないと、いざ挨拶する際に自分でも何を言っているのか分からなくなる時があるので、前日にある程度考えておくと良いですよ。
第1印象は重要なので、「この人大丈夫?」と思われないようにハキハキ笑顔で挨拶が出来るようにしておきましょう。
挨拶内容は長すぎてもいけないので、数十秒程度で大丈夫です。
以前の経験や意気込みなどを簡単に話せると良いです。
3.慣れたら大丈夫!と前向きに考える
何もかも1からになりますので、不安と緊張でいっぱいになります。
実際私はそうです。
前の日はなかなか眠れませんでしたし、当日は心臓がバクバクすることもありました。
しかし、慣れるまでは仕方ありません。
慣れたら大丈夫!と自分に言い聞かせ、前向きに考えるようにしていました。
初日が終われば、ほっとして爆睡できましたね。
初日を迎えるまでが緊張のピークかと思います。
-
-
看護師転職後、慣れるまでの期間とコツは?私の体験談もご紹介!
看護師転職したのは良いけれど、実際どのくらいで慣れるのだろうか。と不安に思う方もいらっしゃると思います。 こちらの記事では、慣れるまでの期間とコツ、私の体験談もご紹介します。 看護師転職後、私が業務に ...
続きを見る
4.新しい職場の分野の勉強を少しでもしておくと安心感が出る
転職先の分野をしっかりとまではしなくても、少しでもしておくと安心感が出て緊張が軽減します。
どうしても事前に勉強しておかないと不安で緊張する方は、事前に何を勉強しきたら良いか確認しても良いと思います。
自分で聞きにくい場合は、看護師転職サイトのコンサルタントの方に相談してみて下さい。
コンサルタントの方が確認してくれるかもしれません。
参考記事
5.一旦落ちついて深呼吸をする
深呼吸をすると、少し気持ちが落ち着きませんか?
私は緊張する際は、よく深呼吸をして気持ちを落ち着かせています。
できれば、リラックスできる場所の方が良いですが目を閉じて深呼吸をしてみましょう。
深呼吸をすることで酸素を取り込むことができ取り込めば、細胞が活性化されて免疫力が上がります。
深呼吸によって自律神経を整えることで免疫力が改善されます。
6.出勤時に好きな音楽を聴く
緊張をほぐす為に、自分の好きな音楽を聴きながら出勤してみて下さい。
リラックスできますし、テンションが上がりやすいですよ。
聴覚は脳に結びついているので、効果は期待できます。
私は、好きな曲を聴いて癒されながら出勤していました。
「頑張ろう!!大丈夫!!」という気持ちになります。
7.リラックス効果がある飲み物を飲む
- ハーブティー
- ココア
- 緑茶
- コーヒー
- ミルク
私は、ハーブティーでしたらローズヒップが飲みやすいと感じました。
ローズヒップはビタミンも豊富ですしね。
コーヒーも好きなので、毎日飲んでいます。
リラックス効果がある飲み物ですが、ご自身が好きな飲み物でリラックスできるのであれば、それでも良いすよ。
8.癒し効果のあるアロマや香水を嗅ぐ
好きな匂いを嗅ぐことで、癒され緊張が和らぐ効果が期待できます。
私は、車内にいい匂いの香りがするものを置いています。
ハンドクリームをいい香りのするものを使用されたりするのもおすすめです。
いい香りを嗅ぐと気持ちが落ち着きやすいです。
転職は初日の疲労感はすごいので無理は禁物
緊張もしますが、慣れない人間関係、慣れない職場環境で転職初日は正直ものすごく疲労感が半端ないです。
私は、肩凝りで身体が重くなりますので、そんな時の夕食作りはツライので、前日に用意ができたらします。
用意ができなかった場合は、お惣菜などで済ませた事もありました。
体調管理も大切なので、無理はしないようにしています。
身体が1番です。
主人は、ご飯は何でも良い派なので助かっています。
いかがでしたか。転職する時は、誰でも緊張はします。
新しい環境に行くので当然です。
転職することで緊張している方、大丈夫です!!
8つの方法で乗り切りましょう!前向きに。
どうか、楽しい看護師人生が送れますように♡
応援しています。