-641x1024.jpg)
看護師国家試験はとても重要ば試験です。辛い実習を乗り越え、やっとここまできたという気持ち。今でも覚えています。絶対に受かりたいですよね。
勉強法は人それぞれですが、専門学校の先生が国家試験対策で1つだけ参考書を用意しなさい。と。私が国家試験勉強で使用したのがレビューブック。
専門学校の先生に進めされた本です。実習を終えて私が購入したのは、11月下旬頃です。
先生に進められるまでレビューブックという本の存在を知りませんでした。
こちらの記事では、私がレビューブックを使用した体験談や感想をご紹介します。
レビューブックは役に立った
結論から言いますと、レビューブックはとても役に立ちました。
要点がまとめられており、その本に集中して勉強が出来る為、色んな本をみなくても良いです。
自分なりに分かりやすく書き足すことで、頭に入りやすかったです。
勉強している感があり私はやる気になりました。
レビューブック私の使用方法(体験談)

授業内容をレビューブックに書き込む

国家試験の私の勉強法は、授業内容をレビューブックに書き込んで、書ききれない場合は、用紙に記入にてレビューブックに張り付けていました。
すべてレビューブックに書き込むことで、1つにまとめられるからです。
レビューブック1つあれば、すべての分野が勉強が出来るようにしました。
色んな教科書を開かなくて良いので効率的に勉強が出来ましたね。
書き込んだ内容をその日に読み返す
授業内容を書き込むだけでは、ダメです。その日に授業内容をレビューブックに記載した事を読み返す事が重要です。
授業で勉強した事を時間が経っていない間に復習する事で、忘れていないので頭に入りやすいです。
私は、専門学校を電車で通っていましたので、通学時間を利用して復習していました。
余談ですが息子が塾で宿題を3日以内にする事と先生に言われています。
それは、授業内容を忘れないうちに復習した方が頭に残ると塾の先生がおっしゃっていたのでやはり間違いないです。
インデックスをする

上部分のインデックスはやりすぎですね(笑) 上の部分のインデックスは病名事に貼っています。
ここまでする必要はないすが、自分がいかに効率良く楽しく勉強出来るかと思った時に、こうなったわけです。
これを貼る時間があれば勉強しよって感じですよね。よく貼ったなと(^^;)
横の部分は貼った方が、効率的に勉強をしたい所が開けるのでおすすめです。
私の国家試験対策

時間がある時に、レビューブックを見る
電車通学だったので電車の中では、レビューブックをひたすら見て勉強をしていました。
しかし、1人でレビューブックとにらめっこしていると、時々しんどいなあー。と
1人で勉強が息詰まった時は、友人と一緒に勉強をすることで私は気持ち的に気分転換にもなりました。
会話をして不安な事や、分からない事、勉強法など情報交換が出来たので良かったです。
問題を出し合ったりもしいたので、息詰まった時は友人と勉強する事もおすすめです。
![]() |
新品価格 |
学校から帰宅後は過去問をひたすらやる
授業を終えて学校から帰宅後は、ひたすら過去問をしました。
私の過去問の勉強法
- 問題を解いていく
- 自分で採点をする
- 間違った所を調べる
- 間違った所をもう1度解いていく
この1~4をひたすらしていました。
問題をどんどん解いていく事で、当日の試験の練習になりますので問題を解く事にも慣れていきます。
レビューブックの口コミ
良い評価
口コミ1
様々な分野の要点がまとめられています。
重要なことなどを、追加で書き足すことが出来るので購入して良かったです。
口コミ2
過去問と一緒に購入。時間がある時に見るようにしています。
結構、分厚いので少しずつ範囲を決めて使用。
口コミ3
すごく悩みましたが、購入して良かったです。
授業の時も役に立っており、大切な所をチェックしたり書き込んだりしています。
口コミ4
イラストもあるので、内容が分かりやすいです。
悪い評価
口コミ1
お値段は少し高めで、本が分厚い
口コミからも、要点がまとめられていてイラストなどもあるので分かりやすく、使いやすいようです。


いかがでしたか。私のレビューブック体験談などご紹介してきました。
レビューブックに書き込んだり、マーカーなど引いたり、自分なりに楽しく勉強が出来るように工夫することでやる気もアップします。
効率的に勉強が出来るので私はおすすめです。
過去問もしっかりしましょう。
少しでも参考になれば幸いです。
![]() |
新品価格 |