
期待と不安で看護師として働きはじめたけど、実際働いてみると「キツイ。」「しんどい。」「ツライ。」「仕事に行きたくない。」「辞めたい。」と感じて退職された方もいらっしゃるのではないでしょうか。

しばらく看護師から離れていても、また看護師をしたいな。と思った時、看護師1年目でブランクありでも再就職は出来ます。
しかし、適当に職場を探すのは辞めた方が良いので、慎重に選ぶ必要があります。
そこで失敗しない方法をご紹介します。
看護師の再就職で失敗しない方法

自分の働きたい場所、好きな分野を明確にする
看護師1年目で再就職するに辺り、自分が働きたい場所や好きな分野を明確にする必要があります。
分野(何科)が好きなのか
- 内科
- 外科
- 精神科
- 美容外科
- 整形外科
- 脳神経外科
- 泌尿器科
- 産婦人科
- 小児科
- 眼科
- 耳鼻科
働きたい場所
- 病院
- クリニック
- 施設
- デイサービス
- デイケア
- 訪問看護
- 健診センター
- 保育園
-
-
転職する前に看護師の仕事内容を知っておこう
看護師の仕事は大まかに病院、クリニック、訪問看護、訪問入浴、施設、デイサービス、健診といった幅広い分野がありますね。 興味があるけど、どんな仕事内容なのか分からないため、なかなか転職ができないといった ...
続きを見る
自分の好きな分野や働きたい場所を明確にする事で、勉強したい気持ちになりますしいざ再就職をしても頑張れます。
私の知人は、病棟で看護師をしていましたが、病棟での激務や人間関係で看護師1年目で退職しました。
看護師の仕事から一旦、離れましたが数年後にまた看護師をやりたくなり、自分の好きな分野と働きたい場所に再就職をして今も頑張っています。
最初は何処に行っても覚える事は沢山あります。でも自分の興味ある所ですとそんなに苦にはならなかったそうです。
看護師転職サイトに登録をして自分の希望の場所や条件、不安なことなど相談する
看護師1年目でブランクありでの再就職で、失敗したくない方は、看護師転職サイトに登録する事をおすすめします。
自分で探すよりは、必ず良いです。私が身をもって経験しています。
看護師転職サイトの方はプロなので、希望に沿った職場を探してくれますし、内部情報も教えてくれます。

気持ちをしっかりと伝えて下さい。
-
-
希望の転職先をみつける方法は!?看護師転職サイトに登録しよう!
いざ、転職しようと思っていても、働きながら次の職場を探すことは結構大変ですよね。 時間もかかりますし、面倒になりなかなか行動にうつせないこともしばしば・・・。 そんなときこそ! 効率的に転職する方法は ...
続きを見る
行動することは勇気がいります。一歩踏み出してみて下さいね。
看護師1年目で退職しブランクありの再就職におすすめな職場
慢性期病棟
急性期よりは比較的ゆっくりとケアができ、スピードも求められません。急性期よりは落ち着いた患者様が多いですし、ゆっくりと教えて頂ける環境です。
しかし、職場によっては忙しい所もありますので看護師求人サイトのコンサルタントに内部事情を確認してもらいましょう。
クリニック
小規模ですし、自分で来院できる患者様が多いので重症患者様はほぼいません。
入院施設がないクリニックが多いので、夜勤はありません。
慣れてくると、楽しいですし規則正しく働けます。
検診センター
検診センター夜勤はありません。私が働いていた時は、新人さんも結構就職してきました。
採血が多いので、採血の練習になりますよ。
検査の介助や診察の介助もあるので、慣れたら何の問題もなく仕事はこなせます。
教育体制も整っていました。
看護師としてまた働きたい気持ちを大切に

看護師1年目で退職をしたのは、環境が合っていなかっただけかもしれません。
1度は看護師から遠ざかったかもしれませんが、看護師としてまた働きたい。という気持ちをどうか大切にして下さい。

看護師人生を楽しく過ごすことが出来ることを願っています。
必ず、自分は大丈夫!とプラスで考えましょう。
再就職後は学ぶ姿勢を忘れずに

看護師1年目で退職した場合、まだ経験が浅いので分からないことだらけです。
しかし、看護師転職サイトで相談していれば、先方にも伝えてくれていますので教育体制は整っているはずです。
言うまでもないですが、自分から学ぼうとする姿勢は大切です。
参考記事

看護師1年目での退職しブランクありでの再就職する場合の失敗しない方法をご紹介しました。
- 自分の働きたい場所、好きな分野を明確にする
- 看護師転職サイトに登録をして自分の希望する場所や条件、不安なことなど相談する
- 看護師としてまた働きたい気持ちを大切にする
- 再就職後は学ぶ姿勢を忘れずに

行動して良かったと思う時がくると思います。
是非、参考にしていただければ幸いです。
応援しています♡